BLOG
いよいよ6月1日からAO入試エントリー受付が開始されます。高校3年生の皆さんにとっては大事な時期ですね。
5月15日(日)のオープンキャンパスではいろいろな美容体験が出来るビューティフェスタを開催します。
美容に興味のある高校生はぜひ参加してみよう!
AO入試説明会も同時開催しますのでAO入試希望者は必見です。
令和4年の入学を行いました。今年も美容業界を目指して入学してきた新入生の皆さん。
新入生を代表しての誓いの言葉
これからの在学中の2年間で美容に関する知識や技術を身に付けて2年後、美容師やヘアメイク、
ネイリスト、エステティシャン、アイリストなどそれぞれのなりたい職業に就けるように充実した2年間にして下さい。
本校ではヘアスタイリストコース、トータルビューティコースの2つのコースがあり、どちらのコースでも美容師免許の取得を基本に専門的な技術や知識を身に付けます。
トータルビューティコースでは在学中にさまざまなコンテストがありますが、1年生のトータルビューティコースのブライダルアップスタイルコンテストについてレポートします。
ウエディングドレスやブライダルのコンセプトに合わせていろいろな作品が仕上がりました。
入賞した作品紹介
本校ではヘアスタイリストコース、トータルビューティコースの2つのコースがあり、どちらのコースでも美容師免許の取得を基本に専門的な技術や知識を身に付けます。
ヘアスタイリストコースでは在学中にさまざまなコンテストがありますが、1年生のヘアスタイリストコースのコーンロウコンテストについてレポートします。
それぞれデザインやカラーにこだわった作品が仕上がりました。入学して3か月でこれだけの作品を作り上げる事が出来ます。
入賞した作品紹介
先日令和3年度卒業式を行い第16期生が卒業しました。卒業生の皆さんおめでとうございます!
卒業生の皆さんが美容業界でご活躍をされる事を教職員一同心よりお祈り申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の拡大により経済的に困窮する学生等を支援するため「学生等の学びを継続するための緊急給付金」の3次募集のご案内となります。
学生支援緊急給付金は新型コロナウィルス感染症の影響でアルバイト収入の大幅な減少等により学校での修学の継続が困難になっている者に対して独立行政法人日本学生支援機構から現金を支給することで支援を行う制度となります。給付を希望する場合は必要となる条件がありますので、詳細については下記の【申請の手引き】を各自ご確認下さい。申込には期日がありますので下記の提出期限をご確認下さい。
※2次募集ですでに申込をした方は改めて申し込みをする必要はありません。2次募集で申込が出来なかった方で下記の要件を満たしている方は期日までに必要書類を準備して申込をして下さい。
【支給額】
10万円
【支給対象者の要件】
家庭から自立してアルバイト等により学費を賄っていることや、新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、収入が大幅に減少していることなどの要件を満たす学生が対象となります。
【採用について】
本給付金は、学校ごとの採用枠があり、申請内容を審査の上、候補者が決定します。
【給付金申請に関する書類】
下記の資料をダウンロードして申請してください。
【申請の手引き】
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00004.html
申請を希望する場合は下記の様式1.2を各自プリントアウトし必要事項を記入の上、必要書類と併せて学校事務局奨学金担当へ提出して下さい。
様式1 申請書
様式2 誓約書
※必要書類については、【申請の手引き】のP.6をご参照ください。
提出期限は令和4年3月16日(水)とさせていただきます。
※期日を過ぎると受付が出来ませんのでご注意下さい。
※提出書類に不備があると受付出来ませんのでご了承下さい。
※3次募集の給付金採用枠についても定員があるため希望者全ての方が支給されるとは限りませんのでご了承下さい。